2015年7月27日月曜日

ハッポウタカネセンブリ 2015野の花百景

日本固有種
八方尾根近辺の特産種。
花冠より萼片が短いのが特徴。タカネセンブリの変種。
直径1センチ足らずの小さな花だが、
拡大してみる造形美にはいつもうっとりしてしまう。

2015.07.11 長野県

2015.07.11 長野県

2015.07.11 長野県

0 件のコメント:

コメントを投稿

リンドウ(Rindo)

 日本固有種 今年はこの花、リンドウは見逃していました。 諦めていたところ、ヒメカンアオイの咲く森の中で出会え、 大変うれしかった。 もう終わりかけでしたが、中には蕾を開いた花が 1 本出迎えてくれました。 妻の撮影 妻の撮影 キッコウハグマ たくさん咲いていまし...