2015年7月26日日曜日

ヒロハヘビノボラズ 2015野の花百景

初見の花
全開していませんが、初見の花ということでアップします。
長いとげも多いようですがそれも写っていません。
名前もわからず、とに角、押さえのつもりで撮影しておきました。
図鑑を見て初見の花ヒロハヘビノボラズと判明しました。
次の機会には全開の花と、とげがあることを確認して、
撮影したいと思っています。

2015.07.11 長野県

2015.07.11 長野県

0 件のコメント:

コメントを投稿

アキザキヒメカンアオイ(Akizakihimekanaoi)

日本固有種  東三河に咲くヒメカンアオイの一部に、 9月ごろから咲き出すグループが有ります。 このグループのものを、アキザキヒメカンアオイと区別しているようです。 普通、ヒメカンアオイは春の3月ごろから咲き出しますが、 秋咲きの方は、冬を超えて3月ごろまで咲き続け...