2015年7月4日土曜日

サワオトギリ 2015野の花百景

日本固有種
山地の湿り気の多い渓流沿いに生える多年草。
いつも見ているような気がするが改めて観察すると、
オトギリソウとの違いが分かってくる。
葉の付け根は茎を抱かない方がサワオトギリ。
オトギリソウは茎を抱く。

2015.06.25 長野県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ウメガサソウ(Umegasaso)

  常緑の多年草。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影