2015年7月17日金曜日

テガタチドリ 2015野の花百景

亜高山帯~高山帯に咲く、ラン科の多年草。
どちらかというと、よく見かける方だ。
志賀高原の道路わきでよく群生している。

妻の撮影     2017.07.11 長野県

妻の撮影     2017.07.11 長野県

2017.07.11 長野県

八方尾根  イワシモツケに囲まれて咲いていた。  2017.07.11 長野県 

0 件のコメント:

コメントを投稿

リンドウ(Rindo)

 日本固有種 今年はこの花、リンドウは見逃していました。 諦めていたところ、ヒメカンアオイの咲く森の中で出会え、 大変うれしかった。 もう終わりかけでしたが、中には蕾を開いた花が 1 本出迎えてくれました。 妻の撮影 妻の撮影 キッコウハグマ たくさん咲いていまし...