2015年7月8日水曜日

ノハナショウブ 2015野の花百景

外花被片の中央基部に黄色の斑紋がある。
湿地や湿り気の多い草地に生える多年草。

2015.07.01 長野県

2015.07.01 長野県

妻の撮影    2015.07.01 長野県

妻の撮影    2015.07.01 長野県

0 件のコメント:

コメントを投稿

コミヤマカタバミ(Komiyamakatabami)

深山に咲き、ミヤマカタバミより花は小さい。 珍しく脈が紅色をさしとても綺麗でした。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 ミツバオウレン( Mitsubaorenn ) バイカオウレンに似るが、こちらは亜高山帯~高山帯に咲く。 小葉は 3 枚 妻の撮影 妻の撮影 妻...