2025年4月15日火曜日

シロバナマキノスミレ(Shirobanamakinosumire)

 

ご無理を言って秘密の花園ご案内していただきました。

とても珍しいシロバナマキノスミレです。

ネットを検索してもほとんど見当たらない珍しいスミレです。

よく言われる白化したアルビノでもないようです。

自生地には普通に咲く紅色のマキノスミレもたくさん咲いています。

少し小ぶりのようです。

咲き始めは少しピンク色をしていますが、

咲き誇る花はどれも白く輝いていました。

よく見ると淡くピンクの筋が見えてきます。

やっぱり、紅色のマキノスミレから進化した花のようです。

何時までもここで咲き続けてほしいと願いながらカメラを向けました。














0 件のコメント:

コメントを投稿

イワウチワ(Iwauchiwa)

  日本固有種 少し遅い訪れと、雨に打たれた影響で、 イワウチワは、いい状態のものが無かった。 バイカオウレンは時期は過ぎていたが、 岸壁にへばりついて咲く姿に感動を覚えた。 タチツボスミレはいい状態の花に出会えた。 エイザンスミレは、杉林の中に沢山咲いて...