2014年4月21日月曜日

フッキソウ 2014野の花百景

ツゲ科の常緑小低木。
茎は柔らかく、地を這う。
花壇などによく植えられているが、自生のものは少ない。
この場所のものも、今年は花付が悪い。
増えてきて、林道まではみ出てくることもあるが、
草刈りに遭って、刈り取られてしまう。
また豪雨にさらされ流されてしまうこともある。
数は気になるが、増えていくことを願っている。

2014.04.10 岐阜県

2014.04.10 岐阜県

2014.04.10 岐阜県

2014.04.10 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...