2014年4月28日月曜日

フデリンドウ 2014野の花百景

野山に春到来と、草木が一斉に花を咲かせています。
どの花も個性を持って咲いています。
すべてを撮るわけには行かないのは分かっているのですが、
つい欲を出してあれもこれも撮ってしまいます。
いつも後で後悔しています。
もっと落ち着いて撮っていればもっとその花の気持ちをくんだ撮影ができたのにと。
市内の公園に咲くフデリンドウです。
今か今かと待ちわびてやっと開花したフデリンドウです。
いつでも撮れるという気安さから撮ってはみたけれど気に入らない。
次の機会に、気が付いたところを直して素敵な撮影をと、望んでいたのに、
とうとう逃してしまった。
その駄作です。

2014.04.14 名古屋市

2014.04.14 名古屋市

2014.04.14 名古屋市

2014.04.14 名古屋市

2014.04.14 名古屋市

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影