2014年4月12日土曜日

アマナ 2014野の花百景

日当たりのよい草地、あぜ道などに生える多年草。
日が当たらないと花は開かない。
茎も花もやわらかく、風に揺れる。
倒れた花が多く、半開きのものも多い。
訪れた時より45日後が見頃のようだ。
とうとう訪れることが出来ず仕舞いだ。
一期一会の大切さを身に染みている。
もっと真剣に撮影すればと反省している。

2014.04.05 岐阜県

2014.04.05 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影