2014年4月18日金曜日

トウゴクサバノオ2 2014野の花百景

日本固有種
滋賀県に咲くトウゴクサバノオ。
花の直径は8㎜前後。
山地の湿気の多いところに咲いています。
訪れたときは風が強く撮影には不向きな日になりました。
風がやむのをじっと待つこと5分と、
こんな繰り返しでやっと5~6枚撮ることができました。
いつもより、多くの株が有り、
今年はいい時期に訪れたと喜んでいたのに残念な日になりました。

2014.04.10 滋賀県

2014.04.10 滋賀県

2014.04.10 滋賀県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影