2014年4月21日月曜日

ウグイスカグラ 2014野の花百景

日本固有種
山野に生える高さ2~3mの落葉低木。
ラッパ状の小さな花は、林の中では目立たなく、注意しないと見つからない。
普通に生えているそうですが、まだ見つけて3年ほどです。
今年は注意して林の中を散策した。
所々で発見でき、多くのウグイスカグラに出会うことができた。
こんな可愛らしい花が野山に咲いていることに嬉しさを感じ満足した1日になった。 


2014.04.03 岐阜県

2014.04.03 岐阜県

2014.04.03 岐阜県

2014.04.03 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影