2014年4月20日日曜日

イチリンソウ2014野の花百景

キンポウゲ科の多年草。
早春に目を出して花を付け、結実する。
初夏には地上から姿を消す。春の妖精(スプリング・エフェメラル)と言われている。

直径4㎝ほどあり見ごたえある、可憐な花です。

2014.04.10 滋賀県

2014.04.10 滋賀県

2014.04.10 滋賀県

2014.04.10 滋賀県

2014.04.10 滋賀県

0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...