日本固有種
シソ科の落葉低木。
シソ科の落葉低木。
少し旬を過ぎた花だが、馬越峠の登り口で私を出迎えてくれた。
あまりの美しさに振り返ってミカエリソウを眺めていた。
そんな雰囲気のする馬越峠で出会えてうれしかった。
2015.10.24 三重県
2015.10.24 三重県
2015.10.24 三重県
2015.10.24 三重県
湿地の縁に生える落葉低木です。 東海地方に多く生育しています。 葉の縁に刺状の、のこぎり葉があり、 枝には鋭い針状の刺が有ります。 だから蛇も登れないという意味で名がつきました。 でも小さな花は、黄色く丸く,とても可愛いです。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻...