2015年10月15日木曜日

シコクママコナ 2015野の花百景

福井県に咲くシコクママコナです。
小さな里山に咲いていました。
登山道の一角に10数株ありました。
苞にとげがあり事が見分けのポイント。
ミヤマママコナの変種とされているが、

違いは段階的で、見分けのつかないものも多い。

2015.09.20 福井県

2015.09.20 福井県

2015.09.20 福井県

 2015.09.20 福井県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影