2015年10月1日木曜日

フシグロ 2015野の花百景

咲いている姿は、だれも見向きをしないような風貌だ。
草むらに1mになろうとする大きさで、突っ立っている。
花の大きさは1㎝足らず。
じっくり観察しないと見過ごしてしまう。
だけど僕にとっては懐かしい花だ。
野の花に興味を持ったころに見つけた思い出の花なのだ。
あのころよりも多少はカメラの腕も上がったと思う。
おちょぼ口を開けたような愛らしい姿は今も変わらなかった。

2015.08.29 長野県

2015.08.29 長野県

2015.08.29 長野県

2015.08.29 長野県

0 件のコメント:

コメントを投稿

イワウチワ(Iwauchiwa)

  日本固有種 少し遅い訪れと、雨に打たれた影響で、 イワウチワは、いい状態のものが無かった。 バイカオウレンは時期は過ぎていたが、 岸壁にへばりついて咲く姿に感動を覚えた。 タチツボスミレはいい状態の花に出会えた。 エイザンスミレは、杉林の中に沢山咲いて...