2015年10月24日土曜日

ホトトギス 2015野の花百景

日本固有種
山地の湿ったところに咲く多年草。
静岡県の道路沿いに咲くホトトギスに出会った。
水が滴り落ちる岩肌に多数の花が咲き誇っていた。
久しぶりに見る群生に心躍った。
妻も夢中で撮っていた。
渓谷に咲くホトトギスと共に見てください。

妻の撮影  2015.10.16 静岡県

妻の撮影  2015.10.16 静岡県

妻の撮影  2015.10.16 静岡県

2015.09.27 愛知県

2015.09.27 愛知県

2015.09.27 愛知県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ウワミズザクラ(Uwamizuzakura)

  サクラの名がつくが、桜の仲間ではない。 落葉高木で 20 mぐらいになる。 山の斜面の下の方に咲く株が目の前で撮影できた。 花もこれほど密集して咲くのは初めての出会いでした。 コナラ(でいいと思う)も大きな木だが、花の姿も初めて目の前で撮影できた。 ニワト...