2015年10月19日月曜日

オオアキギリ 2015野の花百景

日本固有種
白山スーパー林道に咲くアキギリは、オオアキギリと云う。
全体に大型で、葉の鋸歯が不揃いなところがアキギリとの違いらしい。
区別しない見解もある。
とに角、濃い紫色が素晴らしい花です。

2015.09.22 石川県

2015.09.22 石川県

2015.09.22 石川県

妻の撮影     2015.09.22 石川県

妻の撮影     2015.09.22 石川県

妻の撮影    2015.09.22 石川県

0 件のコメント:

コメントを投稿

エンシュウツリフネソウ(Enshutsurifuneso)

 絶滅危惧Ⅰ B 類( EN ) 日本固有種 ハガクレツリフネの変種です。 花が小型で葉の幅が狭いそうです。 中部地方南部と九州の一部に生育する。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影