2015年10月4日日曜日

カラスノゴマ 2015野の花百景

道端や畑に咲くらしいが、あまり見かけない。
1年草のため、毎年違う場所に咲く。
可愛らしい花だが、少なくなっていくようで心配だ。
同じ場所の物だが、1日花のようで勢いのいい花は少ない。

2015.09.02 岐阜県

2015.09.17 岐阜県

2015.09.19 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影