2011年1月8日土曜日

ヒメシャガ 2010 野の花百景

3年前に始めて見た自生のヒメシャガ、絶滅危惧種に指定されていますが、
この渓谷は小さな群落を作りながら数kmにわたり咲いています。
シャガと違って葉は、冬に枯れてしまいます。日本固有の多年草。

2010.05.16 長野県大桑村

2010.05.22 長野県大桑村

2010.05.30 長野県大桑村

2010.05.30 長野県大桑村

2010.05.30 長野県大桑村

0 件のコメント:

コメントを投稿

トウノウネコノメ(Tononekonome)

日本固有種 ネコノメソウの仲間では早く咲く方だと思います。 今年も撮りに行きました。 ニッコウネコノメも咲き始めていました。 可愛らしいタマゴケも岩場でにっこり。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影    タマゴケ 妻の撮影  タマゴケ ニッコウネコ...