2011年1月30日日曜日

ヤブカンゾウ ノカンゾウ 2010 野の花百景

ヤブカンゾウもノカンゾウも1日花で夕方しぼんでしまう。
東濃地方は、ヤブカンゾウの方が多いようだ。
ヤブカンゾウは八重咲き、ノカンゾウは一重。
ノカンゾウの花色は変化が多い。
若葉は山菜として食用になる。
ヤブカンゾウ
2010.07.03 岐阜県恵那市 

ヤブカンゾウ
2010.07.03 岐阜県恵那市 

ヤブカンゾウ
2010.07.15 岐阜県恵那市

ノカンゾウ
2010.07.15 岐阜県恵那市

ノカンゾウ
2010.07.15 岐阜県恵那市

ノカンゾウ
2010.07.19 岐阜県土岐市





0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイモンジソウ(木に着生)

 木に着生するダイモンジソウを求めて訪れました。 苔むした楓の木に着生していました。 その近辺には川が流れているわけでもない。 岩に咲くダイモンジソウが有る訳でもない。 この近辺は、空中湿度の高いのだろう。 どこから来たのか 不思議なダイモンジソウがたくさん着...