2011年1月20日木曜日

ウツボグサ 2010 野の花百景

ウツボグサは6~8月にかけて野山に普通にみられる。
この時期には他にホタルブクロ、ヤマオダマキが同じような場所に生育している。夏を感じる野草だ。
ウツボグサは、非常に生育力が強く群落していることが多い。
花のあと、ランナーを伸ばし新しい芽をつける。

2010.06.07 岐阜県恵那市 

2010.06.10 岐阜県恵那市

2010.06.20 岐阜県中津川市

2010.06.20 岐阜県中津川市


0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影