2011年1月6日木曜日

ミヤマキケマン 2010 野の花百景

春早くから山地の崩壊地、伐採跡などに大きな株を作る越年草。
花に興味を持ち最初に野山を駆けずり回ると目にする黄色い花。
撮影するのに苦労する。良いポジションがなかなか無い。

2010.04.14 岐阜県御嵩町

2010.05.13 岐阜県下呂市 御嶽山麓 

2010.05.29 岐阜県下呂市 御嶽山麓

0 件のコメント:

コメントを投稿

ショウジョウバカマ(Shojobakama)

少し旬を過ぎましたが、群生して咲く花久しぶりでした。  妻の撮影 妻の撮影 イワウチワ( Iwauchiwa ) 日本固有種 群生地はなぜか立ち入り禁止。 もう 1 カ所は花付きが悪い。最悪でした。 妻の撮影 ムラサキケマン( Murasakikeman ) きれいに咲いていまし...