山地の木陰、やや湿り気のあるところに咲く常緑の多年草。
茎が地面を這い、茎から根を出して伸びる。
群落をつくることが多く、この花に出会うと木陰の中に星屑のような輝きを放ち、
あたり一面明るくみえる。
何か得をしたような気分になり、一日が楽しくなる。
2010.07.01 岐阜県恵那市
2010.07.01 岐阜県恵那市
2010.07.01 岐阜県恵那市
2010.07.04 長野県大桑村
2009.06.24 岐阜県恵那市
日本固有種 ネコノメソウの仲間では早く咲く方だと思います。 今年も撮りに行きました。 ニッコウネコノメも咲き始めていました。 可愛らしいタマゴケも岩場でにっこり。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 タマゴケ 妻の撮影 タマゴケ ニッコウネコ...
0 件のコメント:
コメントを投稿