山地の日当たりのよい草地で見かけますが、
この渓谷に咲くノギランは、水の滴る沢沿いにも多くの花が咲いています。
ノギランとは別の花かとも思いましたが、見当たる名前が見つかりません。
10数年前から見ていますが、今回初めての紹介です。
沢沿いに咲くノギランは、水の重みで花茎を下げて咲いています。
上記をクリックすると「ブログ 日本の固有植物」へ飛びます。
日本固有種 今年はこの花、リンドウは見逃していました。 諦めていたところ、ヒメカンアオイの咲く森の中で出会え、 大変うれしかった。 もう終わりかけでしたが、中には蕾を開いた花が 1 本出迎えてくれました。 妻の撮影 妻の撮影 キッコウハグマ たくさん咲いていまし...
0 件のコメント:
コメントを投稿