2020年8月26日水曜日

イヌゴマ(Inugoma)


初見の花
湿地に生える高さ70㎝になる多年草。
北海道から九州まで見られる花のようです。
長野県の県道沿いで見る事が出来ました。
茎の先に付く花穂は数段輪生して花を付けます。
出会えた花は、咲きだしたばかりで、輪生する花と花の間が詰まっていました。
成長すると輪生する花と花の間が離れてくるようです。






妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影


「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願い致します。 
上記をクリックすると「ブログ 日本の固有植物」へ飛びます。







0 件のコメント:

コメントを投稿

ハマヒサカキ(Hamahisakaki)

浜辺の森に生育する常緑小高木。 雌雄異株。 葉は丸みを帯び厚く、光沢がある。 12 月と云えば真冬ですが、今が旬と咲き誇っていました。 又、去年と同じように、春に咲くコバノタツナミも数株咲いていました。  岸壁に咲くアゼトウナ ラセイタソウの葉の模様がとてもきれい...