2020年8月11日火曜日

ホソバノキソチドリ(Hosobanokisochidori)


亜高山帯の草地に生える多年草。
終盤を迎えていましたが数年ぶりの出会いです。
躊躇なくカメラをかまえました。
距が長いのが特徴です。



妻の撮影

「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願い致します。 

上記をクリックすると「ブログ 日本の固有植物」へ飛びます。










0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影