2017年4月29日土曜日

糸魚川の里山その2 2017野の花百景

撮影 2017.04.12 新潟県

エゾエンゴサク 初見の花
苞が全縁 ヤマエンゴサクとの識別が難しい。


ネコノメソウの仲間 ヒダボタンに近いが、よくわからない。



0 件のコメント:

コメントを投稿

コミヤマカタバミ(Komiyamakatabami)

深山に咲き、ミヤマカタバミより花は小さい。 珍しく脈が紅色をさしとても綺麗でした。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 ミツバオウレン( Mitsubaorenn ) バイカオウレンに似るが、こちらは亜高山帯~高山帯に咲く。 小葉は 3 枚 妻の撮影 妻の撮影 妻...