2017年4月14日金曜日

トキワハゼ 2017野の花百景

公園の散歩道でよく見かけていたが、
撮影する機会は、あまりなかった。
久しぶりに目に留まったこのトキワハゼ、
咲き始めの勢いのある花姿に、カメラを向けた。
ムラサキサギゴケに似るが、少し小さいことと、淡い水色をしている。
下唇が白いのも区別点になると思う。

2017.04.03 名古屋市


シロバナタンポポ この花一つだけ咲いていた。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コバノタツナミ(Kobanotatsunami)

 日本固有種 春に咲く花ですが、秋にも花を咲かせます。 よく言われる狂い咲きでもないように思います。 毎年どこかで必ず見かけます。 それも海岸沿いの岩場で見かけることが多いです。 今回も、キイシオギクの咲く岩場で沢山咲いていました。 残念ながら、終盤で、ほ...