2017年4月9日日曜日

キシツツジ 2017野の花百景

四国の花旅 7
日本固有種
四国の川岸には、多くのキシツツジが咲く。
ちょっと花の時期には早かったが、咲き初めの花に出会った。
この岩場には、モチツツジも咲くと言われている。
よく似ているが、見分けのコツは、
雄しべの数だと花友さんに教わった。
5本がモチツツジ。 10本がキシツツジ。
モチツツジなら初見の花だが、雄しべ10本のキシツツジだった。

撮影 2017.03.29 徳島県

妻の撮影

妻の撮影


0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...