2017年4月6日木曜日

キスミレ 2017野の花百景

前回訪れてから1週間が過ぎた。
今回は、望遠も持参での訪問だ。
ただ、雨模様の中の訪問になった。
いつものことだが、現地に着けば晴れてくるだろうと、
甘い期待で出発した。
愛知県は雨でも、静岡県は曇りとの予報通り、
何とか撮影する時間だけは雨粒に見舞われることもなく過ごせた。
撮影の中で、花びらの裏面が紅紫色を帯びているのに気づいた。
蕾は黄色ではなく、紅紫色をしている。

撮影 2017.03.26 静岡県



妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

ショウジョウバカマ(Shojobakama)

少し旬を過ぎましたが、群生して咲く花久しぶりでした。  妻の撮影 妻の撮影 イワウチワ( Iwauchiwa ) 日本固有種 群生地はなぜか立ち入り禁止。 もう 1 カ所は花付きが悪い。最悪でした。 妻の撮影 ムラサキケマン( Murasakikeman ) きれいに咲いていまし...