2017年4月12日水曜日

イワタイゲキ 2017野の花百景

四国の花旅 10
初見の花
海岸の岩場に咲くトウダイグサ科の多年草。
群生することが多く、ここで見るイワタイゲキは、
一度は見てみる価値があると思う。
これも旬には少し早かったが、満足できる群生が目についた。

撮影 2017.03.30 高知県 



妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影