野の花百景
2016年8月14日日曜日
ノギラン 2016野の花百景
葉が、ショウジョウバガマに似ている。
花を付けていないときは区別がつかないほどだ。
花は、
淡黄褐色と地味な色だが、
どんな花でも、拡大して花の中を覗いてみると、
その美しさに驚いてしまう。
この花もそんな花たちと同じように美しさを感じた。
2016.07.21
愛知県
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
イチヤクソウ(Ichiyakuso)
ここのイチヤクソウは、この林が好きなのか沢山咲いています。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
ナンバンハコベ(Nanbanhakobe)
ユニークな花の作りに魅了されています。 雑草に近い野の花ですが、お気に入りです。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
キチジョウソウ(Kichijyoso)
いよいよ秋も深まってきました。 キチジョウソウの咲く庭で紅葉をパチリ! 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影...
ミノシロカネソウ(Minoshirokaneso)
日本固有種 渓流沿いに咲くキンポウゲ科シロカネソウ属の新種です。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿