2016年8月13日土曜日

チダケサシ 2016野の花百景

日本固有種
ハナチダケサシ、アカショウマ、トリアシショウマ等と同じ属だが、
花が赤みを帯びているので識別は簡単だ。
湿り気の多い所を好む。
花は4ミリ程度と小さいが、拡大してみると花の美しさに目を見張る。

2016.07.20 長野県
妻の撮影


0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影