2016年8月27日土曜日

カセンソウ 2016野の花百景

山野の湿地に生える多年草。
よく似た花にオグルマがある。
見分けのポイントは、オグルマに比べて葉はかたく、
裏面の脈は隆起している。
ここに咲く花が、カセンソウとした理由は、
他の人に教えていただいたものです。
もっとよく観察しておけばと、後悔している。

2016.08.04 群馬県

0 件のコメント:

コメントを投稿

リンドウ(Rindo)

 日本固有種 今年はこの花、リンドウは見逃していました。 諦めていたところ、ヒメカンアオイの咲く森の中で出会え、 大変うれしかった。 もう終わりかけでしたが、中には蕾を開いた花が 1 本出迎えてくれました。 妻の撮影 妻の撮影 キッコウハグマ たくさん咲いていまし...