2016年8月12日金曜日

イワアカバナ 2016野の花百景

小さな滝のほとりに咲くイワアカバナです。
ピンクの1㎝ほどと、小さな花だが、
妻は気に入っている。
だが、最近はカメラを持つ手もひどくなり、
いつも痛いと言っている。
そんな手でカメラを持ち、手ぶれをしないようカメラを構える。
三脚の重さと、雲台を操作するのがつらく、いつも手持ち撮影だ。
1枚撮る度に息を吸い、一呼吸してまた1枚と時間をかけている。
水辺の流れを入れて撮るのは難しく、身近な花を撮って我慢している。
いじらしく思うが、代わりに自分が妻の思いを感じ、
良い構図をと思いながらカメラを向けている。

2016.07.20 長野県
妻の撮影



0 件のコメント:

コメントを投稿

アキザキヒメカンアオイ(Akizakihimekanaoi)

日本固有種  東三河に咲くヒメカンアオイの一部に、 9月ごろから咲き出すグループが有ります。 このグループのものを、アキザキヒメカンアオイと区別しているようです。 普通、ヒメカンアオイは春の3月ごろから咲き出しますが、 秋咲きの方は、冬を超えて3月ごろまで咲き続け...