2016年8月19日金曜日

ウサギギク 2016野の花百景

この時期、登山道の脇にはウサギギクが多く咲いている。
しかし、今年は異常な温暖化でほとんど終盤を迎えていた。
二つの葉が対生に付き、ウサギの耳のように見える。

2016.07.27 木曽駒ケ岳



0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影