2016年8月9日火曜日

エゾカワラナデシコ 2016野の花百景

カワラナデシコの山地型をエゾカワラナデシコと云う。
花弁の基部に紅い毛がまばらに生える。
又、苞の数も少なく2対である。

見難いが、花弁の基部に紅色の毛が見える。苞の数も少ない。
2016.07.30 長野県

2016.07.30 長野県

2016.07.30 長野県

妻の撮影    2016007.20 長野県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影