2016年8月10日水曜日

カワラマツバ 2016野の花百景

河原や草地に生える多年草。これが一般的な図鑑の説明だが、
1000メートルを超える草原でも見られる。
白い花をカワラマツバ、黄色い花をキバナカワラマツバという。 

2016.07.20 長野県

妻の撮影

 残り花のケブカツルカコソウ

0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...