四国の花旅40
初見の花
日本固有種
大歩危の岩場に咲くヒメウツギです。
高さ1.5mほどになります。
吉野川の岩場に咲く姿は、清楚な、たたずまいで、目をみはった。
四国での、花旅で見かけた50種の野の花は、
今回で終了です。
思いのほか多くの、野の花に出会えた。
初見の花も多く有った。
四国の豊かな植生に改めて感心した。
今回は春の花が多かったが、
他の季節にも一度は訪れてみたいと思う。
咲き始めたスミレ達。 妻の撮影 コスミレ 妻の撮影 コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...
0 件のコメント:
コメントを投稿