四国の花旅9
日本固有種
準絶滅危惧(NT)
旬を少し過ぎていたが、気の陰に咲くいい株があった。
岐阜県で見かけるイワザクラは、名前の通り岩肌に咲いていたが、
四国に咲くイワザクラは、林道沿いの樹の縁に咲いていた。
咲く環境は違うが、乙女のような初々しさがたまらない。
日本固有種 今年の春は寒暖の差が激しく安定した陽気になってくれない。 花たちも何時、咲かそうかと迷っているようです。 難しい花探索が続きます。 トウゴクサバノオとニッコウネコノメいつも同じ時期に咲いてくれます。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 ニ...
0 件のコメント:
コメントを投稿