2014年12月29日月曜日

シロバナネコノメソウ 2014野の花百景

四国の花旅36
日本固有種
少し旬は過ぎていたが、思いの外たくさん咲いていた。
白い花びら(萼裂片)と紅色の葯が鮮やかな花姿にしている。
登山道のいたるところに咲く様子は初めての出会いだ。
妻も喜んでいたが、次は旬の時期に訪れたいと思った。


妻の撮影

妻の撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影