野の花百景
2013年8月12日月曜日
アオフタバラン 2013野の花百景
日本固有種
山地の林床に咲く。
他のフタバラン属は、
2
枚の葉が地面から
2
~
3
㎝離れて付くが、
アオフタバランは地面すれすれに付く。
近くに
20
株ほど群生しているところが有るが、
今年も草刈りにより全滅だ。残念だ。
2013.08.11
愛知県
2013.08.11
愛知県
2013.08.11
愛知県
2013.08.11
愛知県
2013.08.11
愛知県
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ギンリョウソウ(Ginryoso)
大きな群落にびっくりしました。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
ナンバンハコベ(Nanbanhakobe)
ユニークな花の作りに魅了されています。 雑草に近い野の花ですが、お気に入りです。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
キチジョウソウ(Kichijyoso)
いよいよ秋も深まってきました。 キチジョウソウの咲く庭で紅葉をパチリ! 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影...
ミノシロカネソウ(Minoshirokaneso)
日本固有種 渓流沿いに咲くキンポウゲ科シロカネソウ属の新種です。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿