アカバナ科の多年草。
背丈60㎝ほどになるがこの花の美しさは何と言っても、
1㎝に満たない小さな花を拡大して見た姿にある。
名前の由来になっている花の下にある果実にかぎ状の毛が密集して付いている姿が
水玉を連想させてくれる。
そしてそこへ露が付いた姿を想像すると、
たまらなく心が豊かになってくる。
素敵な花である。
2013.08.17 長野県
2013.08.17 長野県
2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿