2013年8月28日水曜日

マネキグサ 伊吹山の花 2013野の花百景

初見の花
日本固有種
絶滅危惧Ⅱ類(VU)
山地の林縁や林内に咲く多年草。
草丈は7080㎝になる。
その割に小さな花をまばらに付けるため、見劣りしてしまう。
しかし、拡大して撮影した花を見ると、紅紫色の濃い花姿は、
何とも言えない奥ゆかしさが漂っている。

2013.08.21 伊吹山

2013.08.21 伊吹山

2013.08.21 伊吹山

2013.08.21 伊吹山

2013.08.21 伊吹山

0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...