2013年8月16日金曜日

ミソガワソウ 八ヶ岳の花 2013野の花百景

日本固有種
低山帯~高山帯まで渓流沿いや、湿った草地に生える多年草。
まだ咲きかけの花数の少ない時期でしたが、
生き生きとした花は、すがすがしさを感じさせます。
よくよく観察してみると、下唇に斑点がある所が、
春に咲くラショウモンカズラによく似ています。

2013.08.04 八ヶ岳

2013.08.04 八ヶ岳

2013.08.04 八ヶ岳

0 件のコメント:

コメントを投稿

アオイスミレ(Aoisumire)

  最も早く咲き出すスミレの一つです。 花は小さく花弁は波打つ感じです。 道端 50 mほどに沢山咲いていました。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影