2013年8月13日火曜日

カイタカラコウ 八ヶ岳の花 2013野の花百景

初見の花
日本固有種
メタカラコウ属の仲間。
背丈560㎝の可愛らしい花です。
低地から高山帯までの湿った草地や谷川沿いに生える多年草。
出会った場所は谷川沿いの湿った場所でした。
メタカラコウにしては小さいし、花の数も少ない。
押さえておくつもりで1枚撮って図鑑を見て驚いた。
初見の花、カイタカラコウでした。
最初の出会いはいつもこのようで、
もう少し角度を変えた撮り方もあったと後悔しています。

2013.08.04 八ヶ岳

2013.08.04 八ヶ岳

0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...