2011年10月22日土曜日

ハグロソウ 2011 野の花百景

山地の林下に生える多年草。濃い緑色の葉から付いた名前です。
花の付き方が面白く調べてみると、
葉に似た苞に包まれその中から花を出すことがわかった。
花びらも、2脣型といいキツネノマゴと同じ科の植物です。

2011.09.19 愛知県 東栄町

2011.09.19 愛知県 東栄町

2011.09.19 愛知県 東栄町

2011.09.19 愛知県 東栄町

2011.09.19 愛知県 東栄町

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影