初めての高尾山でした。
寄り道の相模湖近辺で出会ったミミガタテンナンショウは初見の花でした。
咲き始めで葉が展開していませんが、耳たぶの様に張り出した仏炎苞が特徴です。
日本固有種 絶滅危惧Ⅱ類( VU ) 私にとっては非常に珍しい花です。 この場所だけで見ています。 笹の葉が生い茂ってきて 1 か所は、消えてしまいました。 今咲いている場所だけになってしまい、心配です。 今年は鹿に若芽を食べられ、それでも何とか咲き続け...
0 件のコメント:
コメントを投稿