2018年2月17日土曜日

2017.初見の花 58 チシマヒョウタンボク

絶滅危惧Ⅱ類(VU)
真っ赤な花の色が特徴。
北海道と中部地方以北に自生する落葉低木。
春には長野県で、イボタヒョウタンボクも見ている。
オオヒョウタンボク、スルガヒョウタンボクと合わせて、
計、4種類のヒョウタンボクの仲間を見たことになる。

撮影 2017.07.05 旭岳



0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影