絶滅危惧Ⅱ類(VU)
以前から、名前は知っていたので、
出会った時にはすぐに、ムシャリンドウと分かった。
初めて見た印象は、ウツボグサを大きくした感じだ。
また、ラショウモンカズラの花を小さくしたようにも思える。
シソ科の花らしいと思った。
撮影 2017.07.03 ワッカ原生花園
日本固有種 今年はあきらめていたイソギクの撮影。 でも、どうしてもあきらめきれず訪れました。 残り花でもいいからと。 でも花を見れば少しでもいい写真が撮りたいとよくも出てくる。 ほとんど終わっていたが、それでも探せば見つかるものです。 今回の撮影は、スス...
0 件のコメント:
コメントを投稿